食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字(上)



数字がうまくなるには99の意識。細かい半端な数字が印象深い。言い換え。割り算。単位変換

「短期投資ではなく、企業の真の価値を見極める長期投資(バリュー投資)なら大丈夫だ」という考え方もあると思います。
これは理屈としてはよくわかります。しかし、現実的にはこれがなかなかうまくいかないのです。たとえば、1990年代の名著『ビジョナリー・カンパニー』で長期間に渡って反映する会社として評価されたフォード、HP、ソニーなどは、その後、経営不振に陥っています。

  • 確かに。さらに市場投資にしても、平均値とか統計でしか語れんからな。

数字は「読む」のではなく「探す」のです。
(p.180)

  • 目的ありき。

売上高利益率が1%を切った会社は要注意です。銀行から融資を引き上げさせないために、または上場するために、もしくは株価を維持するために、無理矢理黒字にした可能性があるのです。
(p.194)

  • %で見るのか。額ではなく。